
かぞくのおさいふってApplepayに設定できるの?

スマホでも使えたら便利だけど・・
本ページでは、以下のお悩みが解決できます。
・かぞくのおさいふはスマホ(Apple Pay、Google Pay)で使える?
・【実体験】ApplePayでかぞくのおさいふを使ってみた

三井住友カードのサービス「かぞくのおさいふ」を親子で使っています。
かぞくのおさいふはスマホ(Apple Pay、Google Pay)で使える?
結論、かぞくのおさいふはスマホ決済(Apple Pay、Google Pay)で使えます。
▶ Apple Payの設定方法はこちら
▶ Google Payの設定方法はこちら
使えないときはある?
かぞくのおさいふを設定したApple PayでVisaのタッチ決済・ネットショッピングが使えない場合は、以下を確認してみましょう。
そもそも「かぞくのおさいふが」使えないお店もある
かぞくのおさいふが使えないお店はこちらで調べられます。
【実体験】ApplePayでかぞくのおさいふを使ってみた
いま高校生の子供たちは、Apple Payでかぞくのおさいふを使っています。カードは持ち歩いていません。
店舗で使うとき
普段行くコンビニや牛丼屋(○屋とか)、マクドナルドなど、全て「iD」で決済しています。

お支払い方法は?

iDで。
スマホをかざしてチャリ~ン♪と決済終了。
ネット決済のとき
ネットショップでApplePayで決済ができるときは、案内にそってApplePayで支払いできます。
以前、SIMを購入した時にApplePayで支払ったときにもスムーズに支払いできました。
「かぞくのおさいふ」キャンペーン。1500円もらおう!
デビュープランと、会員が使えるキャンペーンの2つを使います。
以下のように2回に分けて申し込むと合計 1,500円もらえます。

例えば家族3人で申し込む場合、最初に2人分申し込んで、後から家族を1人追加すると、合計で1,500円もらえます。
初回の申込で家族全員分申し込まないで分けて申し込むのがポイントです。家族が多いとお得ですね。
まとめ
いかがでしたか。
- かぞくのおさいふはApple Payで使える
- Google Payでも使える
どなたかのお役にたてますように!
\関連記事はこちら/

【クレジットカード】高校生・中学生用の作り方。海外修学旅行や留学なら18歳以下でも作れるカード
【2022年最新】海外へ修学旅行・留学する高校生ならクレジットカードが作れます。中学生が作れるカードはどれ?!ついに小学生が使えるVISAプリペイドカードができた!お小遣いもキャッシュレスへ

【海外eSIM】ソラコムモバイル使ってみた(カナダ、オーストラリア)
【2023年最新・画像あり】ソラコムモバイルのeSIMをカナダとオーストラリアで使ってみた。iPhoneの設定画像あり。留学、短期留学、海外旅行、海外SIMおすすめ。グローバルeSIMデータ通信サービス | ソラコム モバイル