当サイトのリンクには広告が含まれています

大学生・高専はパソコンでOfficeが無料で使える!大学生協パソコンが高い理由。文系おすすめパソコンも紹介

大学生はOfficeが無料で使える!大学生協パソコンをおすすめしない理由気になること

子供が大学生になるからパソコン買ってあげたい。でも大学生協のパソコン高いなぁ。ほんとに生協で買ったほうがいいのかな?

大学のコンピュータールームは混んでるから自分のパソコン欲しいなぁ。でもOfficeついているPCは高い

レポート作るのにWordとか使うのかな。苦手だからどうやって勉強したらいいんだろう。。

本ページでは、以下のお悩みが解決できます。

大学生協のパソコンが高い理由
・大学生・高専はMicrosoft Officeが無料で使える
 (Excel,Word,PowerPoint,他)
・大学生にオススメするパソコン

 

うちの子も大学生。パソコン買いました

本記事が、これからパソコンを買われる方生協で買おうか迷っている方の参考になれば嬉しいです。

大学生協のパソコンが高い理由

大学生協のパソコン、高いと思いませんか?

ずばり、高い理由はサービス料です。手厚いサービスの分、高くなるということです。

本当にそのサービスが必要かどうか?

生協の謳い文句にそってみていきましょう。

「先輩たちが購入しているから安心!」

親から大学生協で買えば安心!と言われて、よく調べず分からずに買った先輩も多いことでしょう。

パソコンに詳しくない親御さんも生協で買っておけば安心!と安心感だけで買われる方も多いと思います。これは本当にもったいない。

先輩も後悔してるかも。。。

「困った時に学内のお店で相談できる」

実際に困ったら友達や先輩が助けてくれます。

授業やサークルでのパソコン使い方から課題のやり方など、たいていの先輩は親切に教えてくれます。

お店の人より学校のことがわかる先輩に聞いた方が確実ですし、それに今は、インターネットで調べればたいていのことが解決できます

大学には、ICTセンター、ヘルプデスク、といったパソコンのことが質問できるところがありますので(無料だし!)ガンガン活用しましょう。

「パソコン講習してくれる」

入学時に先輩が教えてくれる!という講習会をやっている大学生協も多いですが、事前にお金を払ってまで受ける必要はないです。

インターネットで検索すれば、操作方法はたくさん出てきますし、事前に習っても使わないことは忘れて役に立ちません。

どうしても分からなければ、大学のサポートセンターに聞きましょう(無料だし!)

「4年間保証がついている」

どこのお店で買っても1年間は保証がつきます。まず初期不良は保証されます。

普通に使っていたら4年間は壊れないので、(ここは賛否両論が分かれるところですが)個人的にはいらないです。

私だったら、生協パソコン分の予算があるなら、半額のパソコンを買って2年ごとに新しいPCに買い換えます。

それでもやっぱり不安・・

という方は、安心料ということで生協で買いましょう

でもその前に一つだけ、「Microsoft Office」については大学に確認することをオススメします

大学生・高専生はMicrosoft Office(Excel,Word,PowerPoint,他)が無料で使える(オフィス365)教職員も!

たいていの大学では大学生向けにOfficeを無償で提供しています。Microsoft 365(Office 365)というMicrosoftが大学と提携しているサービスです。

学生のIDとパスワードで一人5台程度インストールすることができてとてもお得です。

Windows、Mac、iPad、iPhoneでも使えます。

「学校名 Office365(またはMicrosoft 365)」というキーワードで検索してみましょう。検索しても情報が出てこなかったら、学校に問い合わせてみましょう。

SNSで先輩やサークルアカウントに聞いてみてもいいですね。

Office365が利用できる学校ならパソコンを買うときは「Officeなし」で2-3万円安くできます。

高専の学生や教職員も使えますのでぜひチェックしてみてください。

大学生におすすめのパソコン(文系、理系)

でも、どれを選べばいいか分からない・・

PCに詳しくないけど調べて頑張ってみる!という方は、大学生協パンフレットに載っているパソコンを参考にすることをおすすめします。

私がおすすめしないのは大学生協で買うことです。

参考にする理由は、同じメーカーのパソコンの学生が大学に多いので(大学生協で買ってしまった友達や先輩が似たようなパソコンを持っている)、困った時にすぐに聞きやすいからです。

→自分の大学の生協が販売しているパソコンをチェックする

自分で調べられる、調べようと思った方は、OS(Windows、Mac)を基準に決めれば大丈夫です。

OS(Windows、Mac)は文系・理系など専攻で傾向が異なります。

文系の学生

Windowsのパソコンがオススメです。

課題やレポート作成はMicrosoft Office の Wordで作ることが多くて、ゼミや研究発表にはPowerPointをよく使います。

また、企業の多くはWindows パソコンなので、卒業後に就職先で使えるスキルも大学生活中に身に付きます。

私は上場企業2社で仕事をしてきましたが、Dell、Lenovoでした。今も使っています。

Dell、Lenovoは値段の割には性能がよいです。Dellは学割もありますよ!

メーカーの公式サイトは新生活向けに特集ページがあるので、分かりやすく説明されています。

うちはDellの学割で17%OFFで買えました

デザイン系や理系の学生

Macを持つ学生が多いですが、MacWindowsかは授業で使う機会が多い方がよいので学校や先輩に聞いてみるとよいでしょう。

今、学校に行けなくても、SNSで先輩はたくさん見つけられますね。サークルのアカウントでも優しく教えてくれますよ!

Macはお正月しかセールしないので必ず複数のお店で価格をチェックしてからお得なところで買うことをおすすめします。

 

ウイルス対策も忘れずに!

ウイルスやクリック詐欺は毎年巧妙になってきています。大手企業にソックリな偽サイトやメールも出回っているので、うっかりクリックするかもしれません。

自分の身は自分で守るしかないですのでウイルス対策ソフトは必ず入れましょう

ノートン

マカフィー

Wi-Fi

自宅にWi-Fi環境が無い方はWi-Fiルータの準備も一緒にしましょう。

家族がテレワークしていてWi-Fiが遅い!という人もあると便利です。

オンライン授業にはWi-Fi必須です!

 

オンライン授業におすすめのイヤホン

イヤホンも一緒に準備しましょう。オンライン授業には必須アイテムです!

Bluetoothイヤホンだと飲み物取りに行ったり、パソコンから離れても聞こえるので、授業も中断しなくてよいから、あると便利です

 

パソコンを持ち運びに便利なリュック。大学生に人気のリュックはこれだ!

パソコン持ち運ぶ時のバッグも、一緒に考えておきましょう。

人気のリュックは在庫切れになりがちになるので、早めに購入しておきましょう。

 

まとめ

パソコンの選び方

  • パソコン全然わからない・とにかくニガテ
    大学生協で買おう
  • パソコン全然わからないけど調べる力を磨きたい
    大学生協HPは参考、学校・先輩におすすめパソコンを聞いて、調べてネットでお得に買おう。理系はOSを必ず確認
  • ウイルスソフトは必ず入れよう
    自衛は必須です
  • 先輩・サークルは、SNSで見つけて質問してみよう
    気軽に質問しよう。後輩はかわいいもんです

おすすめ

  • イヤホンは必須アイテム
    Bluetoothで快適に過ごそう
  • パソコンを持ち歩くリュックは早めに選ぼう

PCは必需品の時代。うまく使いこなして大学生活を楽しんでくださいね!

タイトルとURLをコピーしました